Unityで作られている代表的なゲーム【15選】

Unity

ゲームエンジンとして知られるUnityですが。 

そんなUnityで作られている代表的なゲームを紹介していきます。 

動画版も作りました。

Unityで作られているゲーム 【15選】を紹介するよ

 ポケモンGO

これはもう、Unityの代表といえるゲームですね。 

ARでカメラを通すと、現実の場所にポケモンが表れてゲットできると。

当時のモバイルゲームでは1番でしたし、 今でもヘビーユーザーが多いです。 

世界的ブームを起こしたゲームですね。

しかし、これ以降ARゲームでブレイクした作品は少ないですよね。 

日本ではほとんど聞かないですが、 海外とかはどうなんでしょうか?

 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

このゲームのアプリ版も、 Unityで作られています。 

リメイク作品として、Unityが使われているのは珍しい感じ。 

 スーパーマリオラン 

スーパーマリオのアプリ版ですね。 

マリオが自動で移動してくれるので、タップするだけの簡単操作が

特徴のゲームです。 

ほんと、マリオの時代を感じますね。

ファミコンのころのマリオなんて、 鬼ゲーだったのに 

今ではタップのみ で

できてしまうわけですから。

時代によって、ゲーム難易度はこんなにも違うのかと。

原神 

去年ブレイクしたこのゲームも、Unity作品です。 

これでまたUnityの人気も上がりましたよね。 

 カニノケンカ

これは去年でしたかね? 

話題になったインディーゲームです。 

TV番組の 有吉いいeeeeでも やっていました。

田中というカニがカニを操作していたと話題でしたねwww

カニ同士の格闘ゲームとはまた斬新ですよ。

しかしみんなもう飽きてしまったのか 

最近は、あまり聞かないですね。

 バイオハザードアンブレラコア

これはPS4の作品です。 

これだけのゴリゴリ3DをUnityで作ったのはすごいです。 

しかも、結構前ですからね。 

こちらのゲームは、 Unity会社から技術協力を受けていたようです。

Unityでも頑張れば、 こうゆうハイスペックな作品も行けるということを 

証明した作品でしょう。

 ホロウナイト

これはインディーゲームの中でも1番有名な

ゲームなので、知らない人はいないでしょう。 

私も もちろんプレイしています。 

地図買わないと ダンジョンで迷うのよね。

Unityの2Dゲーム作品では、トップクラスの作品といえるでしょうね。

まだやっていない人はやったほうがいいですよ。

まじで面白いし、やりごたえも十分すぎるほどあります。 

ボスも結構強いんだよね。

 ヒューマンフォールフラット 

これも人気のインディーゲームですね。 

ぐにゃぐにゃ人間が特徴のゲームです。 

1人でやると難しいですが、みんなでやると簡単になるのが特徴の一つです。

有吉いいeeeeの 

ヒューマンフォールフラットの回は 神回になって

それでまた、ブレイクした作品です。

神回は確か、YOUTUBEでも見れます。 

 Celeste

セレステも実はUnityなんです。 

こちらも人気ゲームですよね。 

2Dの爽快感がある死にゲーです。 

死んで復活、死んで復活を繰り返して 

山の頂上を目指していくゲームです。 

ファミコン世代が好きそうなゲームですよね。

 INSIDE

これは知っている人は知っているインディーゲームです。 

私もプレイしてみましたが 

最初はホラーゲームなのかなと思ったけど

最後はなぜか、グロゲーになります。 

グロいまま終わるので、 評価は分かれている感じです。

 カップヘッド 

こちらも有名なインディーゲームです。 

シューティングアクションゲームで 

Celesteと同じぐらい、難易度の高いゲームです。 

手書きのアニメーションが特徴になっています。 

 RIME

ライムというインディーゲームもUnityで作られています。 

ノスタルジックなゲームで、人気も高い作品です。 

 the first tree

ザ ファーストツリー。

このゲームも、インディーゲームの中では有名作品です。 

個人開発、 たった一人で作ったゲームとして有名です。 


Unityアセットを上手くつかって、仕上げているのが印象です。
個人でもやればここまで できるんだと思えるゲームですね。

 Fall Guys

フォールガイズ。 

こちらも昨年ブレイクした作品ですね。

Unityはこうゆうマルチプレイヤーのゲーム構築は

あまり得意ではないと言われていましたが。

このゲームで、それが覆された感じはします。

Unityの可能性を広げた作品と言えます。

Unity のマッチメイキングと Multiplay のハイブリッドクラウドの連携

で作られていますが 

これを個人レベルでやるのは、普通に厳しいですよね。

 Last Day on Earth

こちらもUnityの代表作といえるゲームですね。 

このゲームのすごいところは、たった2か月弱で 

リリースまで持っていて

それでヒット作に繋げたところです。 

広告もUnityadsが使われています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました