【永久保存版】ゲーム開発などで使えるおすすめ本を一挙紹介

おすすめ本一覧

この記事では、ゲーム開発やUnityなどで参考になる本を
一挙紹介していきます。 

  1. 3Dゲーム開発ではじめるC#プログラミング
  2. たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門
  3. インディーゲーム・サバイバルガイド
  4. 独習C# 新版
  5. Unityでつくる建築VR入門
  6. 遊びと人間 
  7. やさしいC# 第3版 (「やさしい」シリーズ)
  8. リーダブルコード
  9. ポケモンの神話学 新版
  10. 神話の法則 夢を語る技術
  11. ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110
  12. 実例で学ぶゲーム開発に使える数学・物理学入門
  13. Unityデザイナーズ・バイブル
  14. NEW GAME! 1巻 
  15. プログラマの数学 第2版
  16. とりあえず「ゲーム部!」
  17. 徹底解説Visual Studio Code
  18. FINAL FANTASY XV の人工知能
  19. ゲームはこうしてできている
  20. アイデア No.395 2021年 10月号
  21. 主人公思考
  22. ディズニーアニメーション背景美術集
  23. 血と汗とピクセル
  24. GAME ANIM
  25. 図解即戦力 モバイルゲーム開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書
  26. 桜井政博のゲームについて思うこと
  27. ゲームシナリオ入門
  28. 実践ゲームUIデザイン
  29. Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門
  30. ゲームアルゴリズムまるごと図鑑
  31. ゲームを動かす技術と発想 R
  32. ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版 Kindle版
  33. ゲーム ドット絵の匠
  34. ゲームコンソール2.0
  35. 「キャラクター」のデザイン&描き方
  36. 世界の幻想的な風景
  37. アニメができるまで
  38. Blender 3Dアバター メイキング・テクニック

3Dゲーム開発ではじめるC#プログラミング

Unity 3Dゲーム開発ではじめるC#プログラミング (impress top gear)
AmazonでHarrison Ferrone, 吉川 邦夫のUnity 3Dゲーム開発ではじめるC#プログラミング (impress top gear)。アマゾンならポイント還元本が多数。Harrison Ferrone, 吉川 邦夫作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またUnity 3Dゲーム開発ではじめ...

C#の解説がメインとなっています。 
レベル的には中級者向けですね。


たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門

たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門
Amazon.co.jp: たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門 eBook : STUDIO SHIN: 本

2Dゲーム入門です。 
サイドビューゲームとトップビューゲームの解説をしています。

インディーゲーム・サバイバルガイド

インディーゲーム・サバイバルガイド
Amazonで一條 貴彰, PLAYISMのインディーゲーム・サバイバルガイド。アマゾンならポイント還元本が多数。一條 貴彰, PLAYISM作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またインディーゲーム・サバイバルガイドもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ゲーム開発者なら必読の本だと思います。
貴重なインタビューや開発プロセスなどが載っています。


独習C# 新版

独習C# 新版
Amazonで山田 祥寛の独習C# 新版。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

c#を学ぶこれ。 レベル的には中級者以上が
ターゲットなので 初心者の人は入門書と併用したほうがいいですね。

Unityでつくる建築VR入門

Unityでつくる建築VR入門
本書はゲームエンジン「Unity」を使用して、建築分野で活用できるウォークスループログラムや VRプログラムを作成する手順を説明した、初心者向けの解説書です。 はじめてUnityを使われる方を対象に、Unityのインストールや基本操作、 3D建物モデルを使ったウォークスループログラムの作り方、そのVR化などを解説し、...

最近は建築業界でもよくUnityが使われています。 

私も、建築業界の人からサポートをしてほしいと言われたことが
何度かあります。 

本書では、Unityの基本と 建築物を移動できる
ウォークスルーなどを解説しています。 

遊びと人間 

遊びと人間 (講談社学術文庫)
なぜ人間は遊ぶのか。人は夢、詩、神話とともに、遊びによって超現実の世界を創る。現代フランスの代表的知識人といわれるカイヨワは、遊びの独自の価値を理性の光に照らすことで、より豊かになると考え、非合理も最も合理的に語ってみせる。彼は、遊びのすべてに通じる不変の性質として競争・運・模擬・眩暈を提示し、これを基点に文化の発達を...

本書は、そもそも遊び ゲームとは何か? 
というのが分かる古典的名作です。 

ゲーム作家やゲームプランナーなどの人であれば
必ず読んだほうがいいでしょう。 

やさしいC# 第3版 (「やさしい」シリーズ)

やさしいC# 第3版 (「やさしい」シリーズ)
【シリーズ累計100万部突破!】 プログラミング教科書のベストセラー、高橋麻奈の「やさしい」シリーズ。 シリーズの『やさしいC#』を、新装丁+スッキリとした本文デザインで、より親しみやすく、より読みやすく改訂しました。 これからプログラミングをはじめたい人でも、無理なく基本からしっかり身に付けてもらえるように、次の点を...

こちらはC#の入門本になります。 

名前の通りやさしい内容となっているので
初心者であれば、ここから入るのがいいと思います。

リーダブルコード

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
「美しいコードを見ると感動する。優れたコードは見た瞬間に何をしているかが伝わってくる。そういうコードは使うのが楽しいし、 自分のコードもそうあるべきだと思わせてくれる。本書の目的は、君のコードを良くすることだ」(本書「はじめに」より)。 コードは理解しやすくなければならない。本書はこの原則を日々のコーディングの様々な場...

これも名著なので、知っている人は多いと思います。 

プログラマーやエンジニアの人であれば必ず読むべき本でしょう。 

ポケモンの神話学 新版

ポケモンの神話学 新版 ポケットの中の野生 (角川新書)
子どもたちの「野生の思考」は、電子ゲームの世界にこそ息づいている――。大ヒ&...

読み物として面白いですし。 確かにな~と うなずける内容です。
やっぱり、ポケモンってすごいんだとよく分かりますね。


神話の法則 夢を語る技術

神話の法則 夢を語る技術
ヒーローズ・ジャーニーの真髄が理解できる。ヒットする映画などの仕組みが解説されている。

これも名著ですよね。 

神話というのは、ストーリーテリングの原理原則なので
面白いストーリーを作るなら 神話を知らないと始まらないわけですよ。 

ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110

ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT CREATOR)
Amazonで山北 篤のゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT CREATOR)。アマゾンならポイント還元本が多数。山北 篤作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT C...

こちらも知っておいて損はないと思います。 
これぐらいの知識はあったほうがいいですからね。 

新品だと高いですが、中古だと安く購入できますよ。

実例で学ぶゲーム開発に使える数学・物理学入門

実例で学ぶゲーム開発に使える数学・物理学入門
Amazon.co.jp: 実例で学ぶゲーム開発に使える数学・物理学入門 eBook : 加藤潔: 本

ゲーム開発でよく使う。数学や物理学を学べます。 

特に3Dゲームを作るならこれぐらいはしっておかないとまずいですよね。

Unityデザイナーズ・バイブル

Unityデザイナーズ・バイブル
Amazonで森哲哉, 秋山高廣, 室星亮太, 石塚淳一, 轟昂, 牙竜, コポコポ, すいみん, ツバネ, ryosios, トライタム, やまたくさん, クロイニャン, ズゴゴ, karukaru, Maruton, monmoko, 大下岳志, 時任友興のUnityデザイナーズ・バイブル。アマゾンならポイント還元...

Unityをやるなら、本書も見ておいたほうがいいでしょう。
デザインの部分は、どのゲームでも応用できますから
知っておいて損はないです。

NEW GAME! 1巻 

NEW GAME! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) | 得能正太郎 | 4コマまんが | Kindleストア | Amazon
Amazonで得能正太郎のNEW GAME! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。


ゲーム会社で働く女の子たちのストーリーです。

ゲーム開発というよりは、キャラデザがメインの話となっています。
私も この漫画は好きでして 全巻持っています。

因みに ゆんが好きです。



プログラマの数学 第2版

プログラマの数学 第2版 | 結城 浩 | 数学 | Kindleストア | Amazon
Amazonで結城 浩のプログラマの数学 第2版。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

本書は、ゲーム開発の本ではないですが 
プログラムをする上ででの 数学的な考え方を教えてくれる本です。

プログラマーなどを目指している人なら読んだほうがいいでしょう。 

とりあえず「ゲーム部!」

Amazon.co.jp: とりあえず「ゲーム部!」 漫画でわかる!ゲーム作りの勘所 eBook : 「ゲーム部!」実行委員会: 本
Amazon.co.jp: とりあえず「ゲーム部!」 漫画でわかる!ゲーム作りの勘所 eBook : 「ゲーム部!」実行委員会: 本

ボリュームは少し少ないですが。 漫画なので
ゲーム作りをさくっと理解できます。

徹底解説Visual Studio Code

徹底解説Visual Studio Code | 本間咲来 | 工学 | Kindleストア | Amazon
Amazonで本間咲来の徹底解説Visual Studio Code。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。


普段から、VScodeを使っている人なら 

読んでおくといいでしょう。 

FINAL FANTASY XV の人工知能

FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来 | 株式会社スクウェア・エニックス『FFXV』AIチーム |本 | 通販 | Amazon
Amazonで株式会社スクウェア・エニックス『FFXV』AIチームのFINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来。アマゾンならポイント還元本が多数。株式会社スクウェア・エニックス『FFXV』AIチーム作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またFINAL FANTASY XV の人工...

本書もめちゃめちゃいい本です。

ゲーム開発やっている人はもちろん、FFファンにもおすすめできます。
ゲーム開発の裏側を見れることってあんまりないので
こうゆう情報は貴重です。

まぁさすがに個人レベルでこれをやるのは難しいですけど。 
色々参考になりますよ。

ゲームはこうしてできている

ゲームはこうしてできている | 岸本 好弘 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで岸本 好弘のゲームはこうしてできている。アマゾンならポイント還元本が多数。岸本 好弘作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゲームはこうしてできているもアマゾン配送商品なら通常配送無料。


読み物として面白いです。 アイデアとか企画などが中心なので
プランナーの人なら 読んでおくといいでしょう。

アイデア No.395 2021年 10月号

アイデア No.395 2021年 10月号 [雑誌] | |本 | 通販 | Amazon
Amazonでのアイデア No.395 2021年 10月号 。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またアイデア No.395 2021年 10月号 もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

今回の特集はゲーム画面ってことで
これはためになる内容です。 

主人公思考

主人公思考 | 坂上 陽三 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで坂上 陽三の主人公思考。アマゾンならポイント還元本が多数。坂上 陽三作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また主人公思考もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

あのアイドルマスターのプロデューサーが書いた本であり
発売前から注目を浴びていました。
ゲームの話からビジネスの話まで 
面白い内容となっています。

ディズニーアニメーション背景美術集

ディズニーアニメーション背景美術集 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのディズニーアニメーション背景美術集。アマゾンならポイント還元本が多数。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またディズニーアニメーション背景美術集もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ディズニーの背景ということですごいですね。
まさに永久保存版です。

血と汗とピクセル

Amazon.co.jp: 血と汗とピクセル: 大ヒットゲーム開発者たちの激戦記 eBook : ジェイソン・シュライアー, 西野 竜太郎: 本
Amazon.co.jp: 血と汗とピクセル: 大ヒットゲーム開発者たちの激戦記 eBook : ジェイソン・シュライアー, 西野 竜太郎: 本

生々しい話で面白いです。

GAME ANIM


GAME ANIM:ゲーム開発に必要なアニメーションの知識 | Jonathan Cooper, 高木 了, 株式会社スタジオリズ |本 | 通販 | Amazon
AmazonでJonathan Cooper, 高木 了, 株式会社スタジオリズのGAME ANIM:ゲーム開発に必要なアニメーションの知識。アマゾンならポイント還元本が多数。Jonathan Cooper, 高木 了, 株式会社スタジオリズ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またGAME ANIM:ゲーム開...

ゲームアニメーションをここまで解説している本は
他にないのではと思えるぐらい濃い内容となっています。

図解即戦力 モバイルゲーム開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書

図解即戦力 モバイルゲーム開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書 | 永田 峰弘, 大嶋 剛直, 福島 光輝 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで永田 峰弘, 大嶋 剛直, 福島 光輝の図解即戦力 モバイルゲーム開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書。アマゾンならポイント還元本が多数。永田 峰弘, 大嶋 剛直, 福島 光輝作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また図解即戦力 モバイルゲーム開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書もアマゾン配送商品...

アプリゲームを作っている人なら この本は
必ず読んでおくべき本ですね。 
とても参考になりますよ。

桜井政博のゲームについて思うこと

桜井政博のゲームについて思うこと 2015-2019 | 桜井 政博 | 趣味・実用 | Kindleストア | Amazon
Amazonで桜井 政博の桜井政博のゲームについて思うこと 2015-2019。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

あのスマブラの生みの親でもある桜井さんの
コラム集です。
読み物として非常に面白いですよ。

ゲームシナリオ入門

ゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで | 北岡 雄一朗 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで北岡 雄一朗のゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで。アマゾンならポイント還元本が多数。北岡 雄一朗作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法までもアマゾン配送商品なら通常配送無料...

現時点では、最新のゲームシナリオ本です。
これぐらいは基礎知識なのでプランナー以外の人も
読んでおくといいと思います。 

実践ゲームUIデザイン

実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで | 太田垣 沙也子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで太田垣 沙也子の実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで。アマゾンならポイント還元本が多数。太田垣 沙也子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまでもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ゲームUIの解説本です。 

分かりやすく非常にためになります。 

Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門

Amazon.co.jp: Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 eBook : 布留川英一: 本
Amazon.co.jp: Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 eBook : 布留川英一: 本

ロボットアプリケーションの入門書です。 

Unity ML-Agentsなども解説しています。 

ゲームアルゴリズムまるごと図鑑

Amazon.co.jp: 7大ゲームの作り方を完全マスター! ゲームアルゴリズムまるごと図鑑 eBook : 廣瀬 豪: 本
Amazon.co.jp: 7大ゲームの作り方を完全マスター! ゲームアルゴリズムまるごと図鑑 eBook : 廣瀬 豪: 本

javascriptによる、アルゴリズムが理解できる本です。 

プログラマーなら読んでおきたい一冊だと思います。 

ゲームを動かす技術と発想 R

ゲームを動かす技術と発想 R | 堂前 嘉樹 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon
Amazonで堂前 嘉樹のゲームを動かす技術と発想 R。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

私この本は最近まで知らなかったのですが 

めちゃめちゃおもしろい本です。 

構造的な部分を理解できるので、これは非常にオススメです。 

ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版 Kindle版

ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版 | 西川 善司 | 工学 | Kindleストア | Amazon
Amazonで西川 善司のゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

3DCGをガチで解説している本です。 

普段から、3Dモデルなどを作っている人なら絶対に見るべきでしょう。 

ゲーム ドット絵の匠

ゲーム ドット絵の匠 ピクセルアートのプロフェッショナルたち (ホーム社) | とみさわ昭仁, ファミ熱!!プロジェクト | 趣味・実用 | Kindleストア | Amazon
Amazonでとみさわ昭仁, ファミ熱!!プロジェクトのゲーム ドット絵の匠 ピクセルアートのプロフェッショナルたち (ホーム社)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

読み物として面白いです。 

ドット絵のクリエイターって相対的に見れば少ないので 

こうゆう話を聞けることってあんまりないですからね。 

ゲームコンソール2.0

ゲームコンソール2.0 | Evan Amos, フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズ |本 | 通販 | Amazon
AmazonでEvan Amos, フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズのゲームコンソール2.0。アマゾンならポイント還元本が多数。Evan Amos, フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゲームコンソール2.0もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

歴代のゲーム機を紹介している本です。 

「キャラクター」のデザイン&描き方

「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧 | くるみつ | 絵画 | Kindleストア | Amazon
Amazonでくるみつの「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

キャラデザが学べる入門書です。 

世界の幻想的な風景

世界の幻想的な風景 | MdN編集部 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでMdN編集部の世界の幻想的な風景。アマゾンならポイント還元本が多数。MdN編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また世界の幻想的な風景もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ファンタジーワールドを作るときの参考になります。 

アニメができるまで

アニメができるまで | 大塚隆史, 堀田孝之, フナヤマヤスアキ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大塚隆史, 堀田孝之, フナヤマヤスアキのアニメができるまで。アマゾンならポイント還元本が多数。大塚隆史, 堀田孝之, フナヤマヤスアキ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またアニメができるまでもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

アニメのプロセスが漫画で分かるぞい。 

Blender 3Dアバター メイキング・テクニック

Blender 3Dアバター メイキング・テクニック | Benjamini | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazon
AmazonでBenjaminiのBlender 3Dアバター メイキング・テクニック。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

最新のBlender本です。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました